index
-
2018.05.23
ミニチュア展
-
先日、銀座で開催されている「もっとそばに 田中 智 ~ミニチュアワールド」を観に行って来ました。あまりの小ささ、精巧さにただただ感心するばかり!!
どれだけ手先の器用な方なんでしょうか・・・K.K
-
2018.05.18
バラまつり@鎌倉文学館
-
鎌倉文学館ではバラまつりが開催されています。
こちらには、鎌倉にゆかりのある
文学者の直筆原稿や愛用品などが
多数展示してあります。建物は国の登録有形文化財となっております。
ところどころに設置されたステンドグラスが
目をひきました。バラの種類は200種ほどあるそうです。
こちら、一番のお気に入り。
「かまくら小町」
とっても小ぶりなバラで可憐です。
M.M
-
2018.05.17
円覚寺
-
北鎌倉の円覚寺に行ってまいりました。
立派な山門を潜り抜け、仏殿が見えてきました。宝冠釈迦如来坐像が堂々と鎮座していました。
関東大震災で頭部のみ残ったそうで、
体の部分はその後再建されました。
天井を見上げると「白龍図」が。境内には素敵なカフェがあり、
白玉ぜんざいを食べながら
ゆったりとした時間を過ごしました。
野生のリスも数匹遊んでいましたよ。
M.M
-
2018.05.16
肘折温泉「丸屋」
-
万葉亭をチェックアウトして次に向かうのは肘折温泉です。相方が骨折したからえらんだ訳ではありません・・・。こちらも7組限定の少人数宿。かつては湯治宿として栄えていたそうですが2007年にレトロモダンの雰囲気溢れる癒しの空間として生まれ変わったそうです!温泉もとても良いお湯でずっと入っていたいのですが、まあこれが熱くて。Gw時期の東北はまだ十分寒かったので熱いお湯でも平気でしたが、今年は気温も高くて熱いお湯はちょっと辛かったです。
K.K
-
2018.05.09
こいのぼり@道の駅南きよさと
-
今年のGW後半はとても好天に恵まれましたね。
今年もやってきました、アウトドアの季節です。キャンプに向かう途中で鯉のぼりが
たくさん泳いでいましたよ。ここは道の駅「南きよさと」です。
芝桜もとっても綺麗に咲いていましたよ。
とっても気持ちよさそう。
M.M
-
2018.05.07
中之沢温泉 万葉亭
-
連休はあっという間に終わりますね!GWは部屋数18で16歳以上が限定のとっても静かな万葉亭へ宿泊致しました。立ち寄り湯もやっていないので、温泉も宿泊者のみの利用で本当に静か。こちらの温泉は日本一とも云われる湧出量と薬効豊かな白濁湯でお食事もとっても美味しいです。相変わらずふやける程浸かってきました!
酸性が強いので、全て木製の総檜造り。趣があります。K.K
Archives
2021
2017
