BLUE POINT Garden & Architecture

index

2016.08.05

和のあかり@目黒雅叙園

雅叙園3
重厚な造りの部屋の中に灯された
色とりどりの光が、とても幻想的です。

 

雅叙園4
漁樵の間の床柱はとても細かく
彫られていて、見とれてしまいました。

 

雅叙園5
紅葉を使った可愛い照明。
自宅に飾れたら素敵ですね。

 

 

 

2016.08.03

劔岳②

IMGP7442かわいらしい、雷鳥Babyに遭遇しました。

もうかなり大きくなっています。

もうすぐ親離れかな?

人間が危害を加えない事を知っていますので

かなり近づいても逃げませんよ。

以前私は飛んでくる雷鳥に襲われそうに

なった事もあります・・・。

(営巣前で気が立ってたのかしら?)

K.K

 

2016.08.02

アクアリウムさがみはら

アクアリウム相模川

相模川の生き物がわかりやすく展示されています。

建物が水上に浮かんでいるような配置になっていて、

「かながわの建築物100選」のひとつに

選ばれているそうです。

天気のいい日に、小さな子供たちが

水浴びをしていました!

 

M.M

2016.08.02

大規模木造建築の見学会

見学会 内観01

埼玉県・越谷で行われた大規模木造建築の見学会に行って来ました。こちらはプレカット材生産で知られるポラテックの研修施設で、大スパンで軽やかな建築です。柱は9本の柱をまとめて使った燃えしろ設計です。ルーバーや、日除けに用いた木材の使い方も良かったです。その後様々な木構造や、大スパンの事例などの講習を聞いてきました。大断面工法や、CLTとも違う、よりコストを抑えた《在来軸組み+α工法》が新しく選択肢に加わって来ます。      F.Yoshikawa

見学会 内観02

見学会 外観

 

2016.08.01

劔岳へ。

劔岳凝りもせず今回は劔岳へ行って来ました!

前回は室堂側からカニのタテバイ、

ヨコバイを震えながら登りました。

今回、1日目は馬場島荘から早月小屋まで

テントを担いでの登り。

さすがに北アルプス三大急登と言われる

だけあって半端じゃない登りでテント泊

装備で登るには過酷過ぎました・・・。

2日目のピークは晴れ。

たくさんの人がいましたよ。  K.K

2016.08.01

飛鳥Ⅱ

飛鳥

先日、大さん橋に飛鳥Ⅱが停泊していました。

(シーバスから撮影)

3泊4日で伊勢志摩へクルーズするようです。

羨ましい・・・笑

M.M

2016.07.30

都筑区地下室のある住宅

IMG_1357

ただいま地盤調査中です。 F.Yoshikawa

2016.07.29

オープンシステムのこと

IMG_1227

先日、セミナーでイエヒト代表の山中氏のお話しをお伺いしました。懇親会ではお隣の席!さらに、詳しいHP作りの奥義を、お聞きすることが出来ました。その時の、「想いは行間に宿る」という言葉も、とても印象的です。オープンシステムという、新しい仕組みを作られて住まい手×建築家の、より良い家づくりを、広めていらっしゃる山中氏です。ご興味のある方はこちらへどうぞ! F.Yoshikawa

2016.07.28

大佛次郎記念館

大佛

港の見える丘公園のすぐそばにある、

横浜ゆかりの作家 大佛次郎 の記念館です。

赤レンガの外観が横浜らしく、目を引きます。

M.M

 

2016.07.27

北アルプス②

引き続き北アルプスです・・・。

高山植物の女王といわれるコマクサです。

コマクサだけでなく色々なお花が咲き乱れて

一面のお花畑となっていました。

高山植物は過酷な環境にも関わらず、

可憐で可愛らしい花を咲かせていて大好きです。

しかし今年は雪が少なかった事もあり、

下山の雪渓はもうグズグズでした。

行かれる方はご注意を!   K.K

2コマクサ