index
-
2019.06.30
カルガモ親子の道路横断
-
5月の末の事でしたが、朝の通勤時間帯で往来も激しい中に、片側2車線もある広い道路でカルガモ親子の道路横断を目撃しました! ちょうど、信号が赤に変わって車の往来が止まったと同時に、お母さん鴨が7羽くらいの子供たちを連れて、道を渡りだしたのです。相当広い道路ですから、青信号に変わってしまっても、親子の横断はまだ途中です。何台もの車が止まったまま、息をのんでカルガモ親子が渡り終えるのを見届けました。横浜市内での出来事です。本当に勇敢というか。無事でよかったです! F.Yoshikawa
-
2019.06.27
WORKSに豊町共同住宅を掲載しました。
-
品川区に建つ共同住宅です。高さの制限がり最上階は形態も限られて来ます。コンパクトでありながら豊かな空間つくりを目指しました。
-
2019.06.19
能溝の滝
-
GWに能溝の滝に行ってまいりました。
少し前に「ジブリのような世界観」や
「光が当たるとハートの形が現れる」等で
有名になった観光地です。早朝でハート型が現れるのを期待していたのですが、
残念ながら「ハート」は現れませんでした。沢山のカメラマンが光が射すのを
今か今かと待ち構えていました・・・でも、とても神秘的でしたよ。
M.M
-
2019.06.15
ビアテラス鶺鴒
-
関東地方はすっかり梅雨入りしましたね。
梅雨の合間の晴れ(曇り)を狙って、
明治記念館にある「ビアテラス鶺鴒」に
行ってまいりました!庭の芝生が青々としていて美しく、
都心にいながら高層建物も全く視界に入らず、
とても開放的な気持ちで食事が出来ました。途中で津軽三味線のステージもありました。
非日常な雰囲気を満喫できましたよ。
M.M
Archives
2021
2017
