index
-
2017.10.30
本格フレンチ山行/霧ヶ峰(姫木平~車山~鷲ヶ峰)
-
ちょっと前後してしまいましたが、先日かねてから行って見たかった本格フレンチを供する山小屋「鷲ヶ峰ひゅって」へ行って来ました。鹿の熱い視線を感じつつ、登山開始です。この日はさわやかな秋晴れで登山と言っても(我が家的には)ハイキングみたいな内容だったのでとっても楽しく登れました!もともと都内でフレンチのお店を開業されていたシェフが山好きが高じて作られた山小屋。登山しなくても車でも行けますよ!とっても素敵なひゅってですので、お食事と静かな時間を愉しみたいだけの方にもぜひ、おすすめです♪K.K
-
2017.10.28
薪ストーヴ体験会 のお知らせ
-
秋もすっかり深まり夜も長く感じられるようになって来ました。
もうすぐハロウインですね。年々盛り上がって、楽しい季節になりました。
さて、11月の下旬に、身体の芯から暖まる薪ストーヴの体験会を開催します
日時 11月25日(土) 15時~16時半 自由解散
参加料 ¥1500-(お茶菓子付)
個人邸での開催ですので、場所はメールでご希望頂いた方に個別でお送り致します。
(横浜市内、横浜線鴨居駅より、バスで10分程のところです。)
info@bluepoint.jp まで「薪ストーヴ体験会参加希望」の旨のタイトルで、お問合せください。
こんな疑問はありませんか?
■住宅街で、薪ストーヴを入れてみたいけれどどんな事に気を配ればよいだろう
■薪の調達はどうすればいいの?
■本当に暖かいの?どのくらい暖かくなるの?
■実際使っている人の声が聞きたい
■メンテナンスや、必要な道具、実際の使い方など
当日は、レジュメをご用意して、ご説明します
どうぞお気軽にご参加ください。
お問合せ・お申込み info@bluepoint.jp
-
2017.10.23
平ケ岳(鷹ノ巣よりピストン)
-
先日、新潟の超ハードな山に行って来ました。1日目は御神楽岳(写真が見当たらないので割愛)、二日目に平ヶ岳です。最近太り気味なのでハードな登山を選んだわけですが、あまりのキツサに吐きそうでした(汗)。とはいえ、ご褒美も・・・素晴らしい紅葉です!この時期の唐沢は阿鼻叫喚ですが、こちらは静かで引けを取らない美しさです。とはいえ、軽い気持ちでは到底無理。この日もこちらから登っている女性は私一人でした。
↑頂上付近の玉子石。いつか落ちそう・・・。K.K
-
2017.10.11
科学未来館
-
お台場にある「科学未来館」に
行ってまいりました。
生命・宇宙の誕生についてや、
人体のしくみ、元素に関することなど、
壮大なテーマについて勉強できます。
ロボットのアシモのショーも見られました。
サッカーボールを正確に、かつ、とても力強く
蹴ることができるのですね!びっくり。
時間があったので、定番のフジテレビ社屋にも
遊びに行きましたよ。
こちら、ご存知の通り丹下健三氏の設計です。
M.M
-
2017.10.01
「まちのこども園」見学
-
代々木公園にもうすぐ開園する「まちのこども園」の見学会に行って参りました。豊かな緑に囲まれた木造の園舎でダイナミックな空間構成から細部に至るまで、本当に素晴らしかったです。私も、幼少の頃ひとやま全てが、キリスト教修道院とともにある美しい場所で幼稚園時代を過ごすことが幸いに出来ました。幼少期の、空間体験もその人の持つ豊かな想い出のひとつになるのだと思います。F.Yoshikawa
Archives
2021
2017
